サロン営業してます!コロナウイルスに関しての対応
気温も暖かい日が多くなり、桜もちらほら咲き始めました。
春ですねーーー!
と叫びたいところですが、世間では歴史に残るほどの大騒ぎ。
コロナウイルスの蔓延で、政治も経済も生活もバタバタで、浮かれている場合ではない状態です。
私も、接客業なので仕事の仕方が大きく変化しています。
いつもは店頭に立ってお客様と会話しながら商品の説明をしたり、マッサージなどで体に触れる事もしばしば。
ですので店頭に立って行う接客は、今月一度も入りませんでした。
nestでは、お客様からのご心配をいただき、自ら延期を申し出てくださる方もいらっしゃいます。
私が保菌してたら申し訳ないから…というお気持ち、ありがたく思います。
みんなお互い様、目に見えない敵というのは厄介です。
今は、自粛自粛でみんなストレスフルな状態です。
よくないですね〜。
どんどん元気も無くなりますし、楽しみもなくなります。
そうすると無気力になって…という悪循環。
どんどん食べちゃうし、スマホばっかりで身体はガチガチに…。
私も人混みに行く事やリスクが高そうな事はもちろんしませんし、手洗いうがいの徹底、消毒や免疫力UPの食事、睡眠などできることを淡々と行っています。
nestは今のところ営業しています。
手の消毒、マスク、換気などできる事は徹底して行っています。
100%安全とは正直言えませんが、賛同してくださるお客様、お待ちしております。
写真は先日友人家族と訪れた筑波山からの眺め。
お出かけはもっぱらお外ですね。
山の売店のおばちゃんとお話ししたら、登山客は減ってないそう。
皆さん、いろいろ考えてお出かけしてるんですね。普段は海派の私ですが、山もとても良かったです。
山の空気、眺め、そして植物に触れてリフレッシュしました。
時代の流れで急に訪れる、病原菌やウイルス、はたまた紛争や自然災害などでふと考えさせられる、回顧への疑問や反省、そして当たり前の生活のありがたさ。
人間が生きていく上で避けられないこともありますね。
その時、どう考え、どう行動するかが問われるとき、人間はレベルアップしていくのだと思います。
1日も早くコロナウイルスが終息する事を願って…
0コメント