オーガニックについての「想い」

先日、「オーガニックライフスタイルEXPO」というイベントに参加してきました。

国際フォーラムで行われるとても大きなイベントで、今年で第2回目だそうです。

来場者も子供から大人まで様々な人で大変賑わっていました。

「味・育・纏・磨・癒・暮・守・活・学・見」のブースに別れていて、ライフスタイルにおいてのオーガニックとの関わりを見たり、体験することができます。


私は、ここ数年オーガニックが流行っているな〜という感覚でいます。

オーガニック、ナチュラル、無添加などと書いてある方が売れると思うんです。

実際のところ、オーガニックをマーケティングのツールとしている現状もあります。

化粧品はその例も多く、よく成分を見ずにキャッチコピーで決めてしまう人もたくさんいると思います。


本来、オーガニックとは環境の循環を考えた方法のことで、地球上の生物がこれからもずっと互いに連鎖しあって生きていく、これをずっと途切れないように大切にしていくことです。

結果的に、その栄養価が高かったり、美味しかったり、肌触りが良かったり、丈夫だったり、やさしかったりするということ。

私はオーガニックコスメメーカーとしてお店で接客していますが、まだまだこの考えは浸透していないなと感じています。

でも、ただなんとなくでもオーガニックを取り入れやすくなったということは、それでいいんだと思います。

そうして広まって、知らず知らずのうちに循環が整っていけばいいなと思います。


これが流行りとして終わらないように、少しでも伝えていけたらと思う今日この頃です。




-nest-

ナチュラル美肌エステ-nest- 「素肌が自然に美しく 身体がしなやかであたたかく」 トータルバランスのとれた気持ち良いセラピーを目指します。 <敏感肌・ニキビ肌・年齢肌> それぞれのお悩みに沿ったフェイシャルメニューを揃えています。 ボディメニューは「冷え対策」を重視。じんわりポカポカ、柔らかな身体に仕上げます。

0コメント

  • 1000 / 1000