新メニュー。大人気です。
新メニューの【アーユルヴェーティックヘッド】
早速ご予約いただいております。
私も驚きなのですが、皆様5分くらいで、落ち(寝)ます笑。
よほど日常で頭や眼をお使いなのでしょう、起きていられない感覚になるようです。
こちらのコースは椅子に座って行う手技で、寝てしまうと頭がガックンガックンと支えが効かない状態になってしまい、「首が疲れないかな・・」と心配になってしまうのです。
でも、終わった後に「なにこれすっごい気持ちいいい!」と言っていただけてます。
そして、また次もコレお願いします。という嬉しいお言葉。
私はスリランカで、このヘッドマッサージを毎日行ってもらっていました。
技術習得のため、しっかりと起きて手順などを追いながらマッサージを受けていたので寝落ちできませんでした。でも、とても上手なセラピストにやってもらった時はぽーーーっとしてしまい、技術に集中できなくなりました。
アーユルヴェーダのマッサージは、自身のバランスを乱す原因とされる「アーマ」(毒素・未消化物)を排出していき、身体の浄化作用と活力回復に働きかける目的があります。
それは、血液やリンパの滞りはもちろん、ストレスや考え事、不安、緊張などメンタル面の「滞り」にも当てはまります。
私は日本に帰ってきてから、額と両耳の上の髪の生え際に大量の吹き出物ができました。
「こ、これはきっとアーマに違いない!」
アーマの数に若干引きながらもそのデトックス効果に驚嘆しました。
そんな不思議なヘッドマッサージ笑。
ふわふわと心地よい意識と終わった後のさっぱり感を体感してみてください。
0コメント